親孝行

タダでできる親孝行10選

なんかそろそろ親孝行したいな〜

でも正直今の経済状況で親孝行にそこまでお金をかけるのは厳しい…

 

 

わかります。

おそらく多くの方がそう思ってるでしょう。笑

 

親孝行って、一緒に旅行に行ったり、何かプレゼントを買ってあげたりしないと思ってませんか?

でも、お金をかけなくても意外と親孝行ってできるんです。

 

そこで今回は、(ほぼ)無料でできる、効果抜群な親孝行を紹介しますね。

 

スポンサードリンク

 

親と別々に暮らしてる方向け

まずは、親と別居してる方向けです。

親と面と向かって話せないから親孝行できない?

そんなことはありません。

感謝の気持ちがあれば、それは親孝行になるんです。

 

1. ライン(メール)を送る

ライン送るだけかよ!って思うかもしれませんね。笑

そうです。ライン送るだけです。

でも、考えて見てください。

あなたの好きな人から突然ラインが来たら嬉しいでしょう?

それと全く同じです。

 

何気ない会話でもいいですし、最近体調崩してない?などの普段あまり言わないことだと更に嬉しいでしょう。

今すぐラインを送りましょう!

 

2. 電話する

電話するだけか(ry

 

電話して声が直接聞けるという点では、親としてはライン(メール)より嬉しいですね。

電話だと伝えられる量も多いですし、時間を共有しているという感じが離れてても繋がってるということを感じることができます。

 

いつも電話してるよ!という親孝行な方には効果は薄いかもしれませんが、普段あまりしない方には効果てきめんです!

今すぐ電(ry

 

3. 写真を送る

3番目は、写真を送ることです。

今は色々な手段で親と連絡をとることができます。

ライン、メールはもちろん、写真データを遅ればアルバムにして送ってくれるというサービスもあります。

 

どんな写真でもいいので、親に送ってみてください。

自分が最近行った場所、行ったこと、今日食べた料理、恋人とのツーショット、子供の写真など…

ネタはいくらでもあるはずです。

 

親は、基本的に子供のことを全部知りたいと思っています。

でも、それは不可能なこと。子供が成長するにつれて、同じ時間を過ごす時間はとても少なくなっています。

 

子供が過ごした時間を少しでも垣間見ることができれば、親は嬉しいと思いませんか?

 

今度会った時この写真の話をするね。など、今度会うときの楽しみも増えるかもしれませんね。

 

とても効果的なので、ぜひ試して見てください。

 

 

4. 感謝の手紙を書く

4番目は、手紙を書くことです。

手紙を書く機会って、そうそうないですよね。

 

普段親に手紙なんて書きませんよね?

子供の頃を除けば、渡したことがない人が大半でしょう。

 

手紙のいいところは、手書きで温かみがあることと、ものが残ることです。

 

親は、子供の手紙を十中八九保管してくれます。

それをたまに見返して、幸せな気持ちになってくれるって考えたら、コスパよくないですか?(いい意味でですよ笑)

 

絶対親は嬉しくて友達に喋ってしまうでしょう。

「子供が手紙くれたの!びっくりして泣いちゃった。笑」

 

そんな幸せそうな親を想像するだけで楽しくなりますよね。

 

別に記念日とかお祝いじゃなくて、何気ない日に手紙を渡してもいいんです。

安い便箋でもいいです。大切なのは気持ちです。

 

ぜひぜひ手紙を書いて、渡して見てください。

あなたが想像する以上に、親は喜んでくれますよ!

 

スポンサードリンク

 

親と同居してる方向け

次は、親と同居してる方向けです。

毎日顔を合わせているから、とても照れくさいですよね。

わかります。

でも、一歩踏み出してみればとても喜んでくれますよ!

 

5. 皿洗いをする

いつも皿洗いをしている親孝行な方にはあまり意味がありませんが笑

洗い物が溜まってたら、ちょっと憂鬱な気持ちになりますよね。

 

あなたの親は、普段からその面倒な皿洗いをしてくれてるんです。

そこで、あなたは洗い物が溜まっていたらささっとやってしまいましょう。

驚く顔を想像すると、始めてしまえばなんの苦にもなりません。

 

そうすれば、

「さー、面倒くさいけど皿洗いするか…」

と思ってやってきた親を驚かすことができます。

 

親孝行のタネは、日常の中にこそ潜んでいるんです。

 

6. 洗濯物をたたむ

こちらも日常的に発生するものです。

洗濯物をたたむのも少し億劫に感じますよね。

 

その感情を押さえ込んで、洗濯物が乾いてたら、ささっとたたんじゃいましょう。

これも、やり始めたらそんなに苦にはなりません。

 

洗い物と合わせてやれば完璧ですね。

 

7. 家中の掃除をする

親がいない時に、普段手をつけないような場所を掃除しましょう。

風呂場の排水溝やトイレ、エアコンのフィルターやキッチン周りなど、たまにしか掃除しないようなところをすれば、めちゃめちゃ感謝してくれます。

 

ちょっと大変ですけど、これは親がいつもやってることです。

こんなに大変なんだ、今までありがとう、と自然に思えてくるはずです。

 

その感謝の念を持って、丁寧に掃除しましょう。

親も感謝してくれますし、あなたも綺麗になったものを使うのですから損なんて一つもありませんよ。

 

8. マッサージをする

 

昔、父の日や母の日に肩たたき券とかあげましたよね?

最近そういうことはやってないのではないですか?

 

あなたが子供の頃より体は衰えています。

肩や腰が慢性的に凝っていたり、どこか悪いところがあるかもしれません。

 

そんな時あなたが、

「たまにはマッサージしてあげるよ」

といえば、どう感じるでしょうか。

親は遠慮したり、恥ずかしがるかもしれませんが、強引にやっちゃってください。

肩たたきをしたり、腰や足を揉んであげたりしましょう。

思ったより小さくなった背中に、たくさんの感謝の気持ちを持って。

 

9. 抱きしめる

 

これはちょっとハードル高めですが、やってみると効果絶大です。

 

ハグなんて普段やってないと思いますが、やっちゃいましょう。

 

口実はなんでもいいです。(いきなりやってもいいですが、びっくりするかもしれません笑)

「ハグってすごい幸せになる効果があるらしいよ!」

「なんかよくわからないサイトに書いてあったんだけど、疲れがとれるらしいよ。」

「いつもありがとう。ハグしていい?」

 

胸の中にあったなにかがすーっと消えていくような効果があります。

 

自分が愛している人からハグされたら、幸せになりますよね?

それです。

それをやってあげましょう。

これは非常に有効な親孝行ですよ。

 

10. 感謝の気持ちを伝える

 

これは親と一緒に住んでいるかいないかは関係ありませんが。

感謝の気持ちを伝える。これが1番の親孝行です。

 

「いつも美味しいご飯をありがとう。」

「いつもお仕事遅くまでお疲れさま。」

「いつも気にかけてくれてありがとう。」

 

恥ずかしいと思いますが、思いきって言っちゃいましょう。

言うんじゃなかった…なんてことは絶対ありません!私が保証します!笑

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

お金をかけなくても、親孝行をする方法って実はたくさんあるんです。

今回紹介した方法の1つでも、今日実践してみてください。

 

確実にしてよかったと思うはずですよ!